糸満シーサー 【糸満シーサーと糸満マギーシーサー】

糸満シーサーの名前の由来は、「エイトマン(8人の男)」から来ています。
そもそもエイトマンとは・・・
昔、現在の糸満市に漂着したイギリス人8人の事です。
この8人のイギリス人により、生きる術を学んだ糸満の人は彼らへの
感謝と敬意を込めて、この地域を「エイトマン」と名付けたそうです。
その言葉が訛り、「糸満」になったと言われています。
カラーはこの歴史的エイトマンにちなんで全8色!!
さらに、シッポの絵付け模様をよくご覧ください!
600年以上続く糸満ハーレーで使うエーク(櫂)模様を意識したデザインに
なっており、糸満の全てがはいっていると言っても過言ではありません!
また、糸満マギーシーサーの「マギー」とはうちなーぐち(沖縄方言)で「大きい」と言う意味。




糸満シーサー(ペア)
サイズ
【阿】約5cm(高)×5cm(幅)×5cm(奥)
【吽】約5cm(高)×5cm(幅)×5cm(奥)

糸満マギーシーサー(ペア)
サイズ
【阿】約7cm(高)×6cm(幅)×7cm(奥)
【吽】約7cm(高)×6cm(幅)×7cm(奥)

カラー:赤 青 緑 黄 ピンク ラベンダー 弁柄 オレンジ



inserted by FC2 system